- ホーム
- >採用案内
社員紹介
-
近江 博文 / 2016年入社 常務執行役員
< ワンルーム業界の出会いと入社経緯 >
私がこの業界は中途として、友人のきっかけにより某大手不動産会社に入社しました。
当然ながらはじめは右も左も分からずたくさん失敗を経験し、時には上司から厳しい指導を受け辞めたいと考えたこともありました(笑)。
しばらくした時に念願の初契約を出すことができたときの心境はなんとも言えないくらいの嬉しさで、やっと営業としてのスタートラインに立ったような状況に喜びを感じたことは今でも覚えています。
前職では営業とマネージャーを経験しました。当時の上司が現グラデーションマネジメント代表取締役社長佐伯になります。ある時、今いる良い環境に甘えず自分の力で作り上げていきたいと、勝負したい気持ちが芽生え、当時の上司(現代表取締役社長)に相談したところ、独立のお誘いを頂き決断をしました。
< 会社と共に成長していく >
2016年株式会社グラデーションマネジメント設立。当時初期メンバーとして入社し、設立当初は社員4人で我武者羅に動きまわり営業をこなし、これまで大変な時期も経験しましたが、今は会社として人員も増え良い軌道に乗ってきました。入社して良かった点はたくさんありますが、1番は『作り手』になれること。
前職を退職するきっかけとなった“自分の力で作り上げていきたい”という想いが、今となっては叶い、やりがいのある日々を送っています。現状の私がいるのも、一重にお客様と仲間(社員)のお陰です。
この感謝の気持ちは常に忘れることなく、今後も最高峰の不動産をお客様へ提供させて頂き、また最高の仲間たちで会社を拡大路線へ導いていくことが私の目標です。 -
土佐谷 弥樹 / 2016年入社 営業部 課長
< 入社経緯 >
大手ワンルームマンション会社の営業として入社、その後、育児に専念するために、一時営業から離れました。その後、前職で共に働いた、佐伯社長の声がけで、グラデーションマネジメントに入社を決めました。< 仕事のやりがい プライベートの充実 >
商談や部下のサポートがない場合、19時に帰ると決めているので、限られた中で集中して仕事をしています。勤務時間は短いですが、成果を出すという社長の指針のもと、直近ではグループ会社の営業部門で表彰され、有言実行できていることが嬉しいです。営業として新規開拓、紹介営業、部下育成、営業以外にも、会社のシステム構築、採用事業、新規事業の立ち上げ等自分で変えていきたいと思ったことに関わっています。
2016年創業というのもあり、一人一人の責任も大きいですし、つらい時ももちろんありますが、それ以上に目標をやり切った時や、新しいプロジェクトが成功した時のやりがいは大きいです。< 2020年から、50年後の未来のために >
世界の流れから見てこれから日本の年金事情が良くなることは考えづらいです。
将来的に自己投資、自己選択の流れはより強くなると確信を持っています。
そうなった時に、お客様へも自分の子供にも自信をもって投資の大切さ、不動産の魅力を伝えられる人材になりたいです。将来、グラデーションマネジメントが活躍、貢献していく未来を想像しながら日々楽しく仕事をしています。
募集要項
- 募集職種
- 営業職
- 勤務地
- 〒107-0062 東京都港区南青山5-13-1 No.42 ARAI Building 4F
- 給 与
- 月給250,000円+高額インセンティブ給
固定残業代:30,000円(20時間分含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
別途資格手当(宅地建物取引士:30,000円/月)
- 勤務時間
- 9:30~18:00(実働7時間)
- 休日休暇
- ☆年間休日130日以上!
■完全週休二日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
- 備 考
- ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■社員旅行(年数回予定)※コロナ禍では一時休止